SSブログ

ポジション紹介 QB編 [アメリカンフットボール]

みなさまこんばんは、MICHIです。

2回目の更新になります。
前回の記事にも書きましたがこのブログでは
アサインメントの紹介をしていくのが主の目的であります。

ですが、まず序盤の更新についてはポジション紹介などを中心に
行っていこうかと考えています。

理由といたしまして、アメリカンフットボールというスポーツは
日本ではマイナースポーツに分類され、ルールすら知らない方も数多くいらっしゃいますよね。

私はアメリカンフットボールに携わってきた人間として
アメリカンフットボールにお世話になった人間として
アメリカンフットボールを少しでも未経験の方にも知ってもらいたいと
強く思っております。

そのためにもまずポジションを知っていただき
アメフトを近いものに感じていただければと思います。


本日ご紹介するポジションは
アメフトの花形、司令塔と呼ばれるポジション、Quarter Back(以下QB)です。

QBはチームの攻撃をリードするポジションです。
チームの勝利を左右する責任を伴うポジションであり
強気リーダーシップが必要で、かつ高い運動能力が求められます。

実際のQBのプレイの流れとしましては
①オフェンス毎に行われるハドル(作戦会議)中に次のプレイをコールする。
②ハドル終了後、各ポジションにプレイヤーがセットしたことを確認。
③スナップカウントを発言する。
④C(センター)からスナップされたボールを受け取り、プレイを実行する。

上記の流れとなっております。

QBが攻撃の司令塔と呼ばれるには多くの理由があります。
上記での記述のようにQBのプレイコールによって各ポジションのプレイヤー達が
決められた動きを実行します。
実行したプレイが結果的に前進したらQBのコールが良かったと判断され
実行したプレイが前進出来なかった、または自陣に押し込まれてしまった場合は
プレイコールが悪かったと判断されます。

このような一つ一つのプレイを積み重ねて行い、相手の陣地にボールを押し込んだら
「タッチダウン(6点)」となり、得点を獲得することが出来ます。

QBのその日の調子により、試合結果が左右されるといっても過言ではないポジションです。

QBのプレイコールは大きく分けて2種類に分類されます。
それがランニングプレイとパッシングプレイです。

【ランニングプレイ】
①CからスナップされたボールをQBが受け取る。
②そのボールをQBの後ろにセットしていたRunning Back(以下RB)へハンドオフ(手渡し)します。
③ハンドオフされたボールをRBが受け取り、決められたコースを走っていく。

上記が基本的なランニングプレイの流れです。

ランニングプレイはRBが敵ディフェンスのプレイヤーにタックルされ倒れない限り
プレイが継続されます。
タックルされ倒れた位置が次プレイの開始地点となります。

【パッシングプレイ】
①CからスナップされたボールをQBが受け取る。
②そのボールを持ちながら、パスコースを走っているWide Recerver(以下WR)を探します。
③敵デフェンダーが近くにいないWRへパスを投げる。
④投げられたパスをWRがキャッチできたら、RB同様、タックルされるまでプレイ継続。
※投げられたボールをWRがキャッチ出来なかった場合はパス失敗となり
前進することは出来ません。

上記がパッシングプレイの流れです。

パッシングプレイはQBとWRの連携が重要なプレイで
QBが投げるタイミングを1テンポ遅れただけでも
パス失敗になる確率が高くなるプレイです。

ランニングプレイに比べ一度の攻撃で、大きく前進できる可能性のあるプレイでもあります

この2種類のプレイを組み合わせたアサインメント(作戦)を
QBがハドル中に選択し各プレイヤーへコールするというわけです。

QBはどのポジションよりも多くの経験を積み
自分以外のポジションも理解する必要があります。

私個人としてはQBに最も重要なスキルは
「精神的にタフ」なことだと感じています。

以上がQBの簡易的な説明になります。

QBは最も難易度の高いポジションですが
同時に最も魅力的なポジションともいえます。

私も再度初心者からアメフトを始めることができるなら
QBに挑戦してみたいですね。笑

次回は今回少しご紹介させていただいたRBについて書きたいと思います。

最後までお付き合いただき、ありがとうございました。

#17 MICHI


スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

ポジション紹介 QB編 [アメリカンフットボール]

みなさまこんばんは、MICHIです。

2回目の更新になります。
前回の記事にも書きましたがこのブログでは
アサインメントの紹介をしていくのが主の目的であります。

ですが、まず序盤の更新についてはポジション紹介などを中心に
行っていこうかと考えています。

理由といたしまして、アメリカンフットボールというスポーツは
日本ではマイナースポーツに分類され、ルールすら知らない方も数多くいらっしゃいますよね。

私はアメリカンフットボールに携わってきた人間として
アメリカンフットボールにお世話になった人間として
アメリカンフットボールを少しでも未経験の方にも知ってもらいたいと
強く思っております。

そのためにもまずポジションを知っていただき
アメフトを近いものに感じていただければと思います。


本日ご紹介するポジションは
アメフトの花形、司令塔と呼ばれるポジション、Quarter Back(以下QB)です。

QBはチームの攻撃をリードするポジションです。
チームの勝利を左右する責任を伴うポジションであり
強気リーダーシップが必要で、かつ高い運動能力が求められます。

実際のQBのプレイの流れとしましては
①オフェンス毎に行われるハドル(作戦会議)中に次のプレイをコールする。
②ハドル終了後、各ポジションにプレイヤーがセットしたことを確認。
③スナップカウントを発言する。
④C(センター)からスナップされたボールを受け取り、プレイを実行する。

上記の流れとなっております。

QBが攻撃の司令塔と呼ばれるには多くの理由があります。
上記での記述のようにQBのプレイコールによって各ポジションのプレイヤー達が
決められた動きを実行します。
実行したプレイが結果的に前進したらQBのコールが良かったと判断され
実行したプレイが前進出来なかった、または自陣に押し込まれてしまった場合は
プレイコールが悪かったと判断されます。

このような一つ一つのプレイを積み重ねて行い、相手の陣地にボールを押し込んだら
「タッチダウン(6点)」となり、得点を獲得することが出来ます。

QBのその日の調子により、試合結果が左右されるといっても過言ではないポジションです。

QBのプレイコールは大きく分けて2種類に分類されます。
それがランニングプレイとパッシングプレイです。

【ランニングプレイ】
①CからスナップされたボールをQBが受け取る。
②そのボールをQBの後ろにセットしていたRunning Back(以下RB)へハンドオフ(手渡し)します。
③ハンドオフされたボールをRBが受け取り、決められたコースを走っていく。

上記が基本的なランニングプレイの流れです。

ランニングプレイはRBが敵ディフェンスのプレイヤーにタックルされ倒れない限り
プレイが継続されます。
タックルされ倒れた位置が次プレイの開始地点となります。

【パッシングプレイ】
①CからスナップされたボールをQBが受け取る。
②そのボールを持ちながら、パスコースを走っているWide Recerver(以下WR)を探します。
③敵デフェンダーが近くにいないWRへパスを投げる。
④投げられたパスをWRがキャッチできたら、RB同様、タックルされるまでプレイ継続。
※投げられたボールをWRがキャッチ出来なかった場合はパス失敗となり
前進することは出来ません。

上記がパッシングプレイの流れです。

パッシングプレイはQBとWRの連携が重要なプレイで
QBが投げるタイミングを1テンポ遅れただけでも
パス失敗になる確率が高くなるプレイです。

ランニングプレイに比べ一度の攻撃で、大きく前進できる可能性のあるプレイでもあります

この2種類のプレイを組み合わせたアサインメント(作戦)を
QBがハドル中に選択し各プレイヤーへコールするというわけです。

QBはどのポジションよりも多くの経験を積み
自分以外のポジションも理解する必要があります。

私個人としてはQBに最も重要なスキルは
「精神的にタフ」なことだと感じています。

以上がQBの簡易的な説明になります。

QBは最も難易度の高いポジションですが
同時に最も魅力的なポジションともいえます。

私も再度初心者からアメフトを始めることができるなら
QBに挑戦してみたいですね。笑

次回は今回少しご紹介させていただいたRBについて書きたいと思います。

最後までお付き合いただき、ありがとうございました。

#17 MICHI


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。